近況報告:ブラウザ向けプッシュ通知システムを新たに導入



ブログの近況報告です。ブラウザのプッシュ通知をシステムを新しく導入したのと今まで利用していたポップアップ式の通知許可システムは廃止したのでお知らせです。


{tocify} $title={Table of Contents}
Ads
無料体験で耳活!月額1,500円で12万冊以上の対象作品が聴き放題になる【Amazon Audible】




当サイトのプッシュ通知について



今までは画面上部にポップアップで"通知を許可しますか?"みたいなのが出ていたと思います。あれはOneSignalという海外のWebサービスを使っていて、導入自体はできたのですが更新する度にブラウザに通知を送ることが難しくて断念しました。

そもそもあれは個人向けではなく法人向けなので使いこなすまでの手順がかなり複雑なんです。WordPressでは比較的簡単にできるようですが。とにかく、購読してくれていた読者様には申し訳ないです。

そこで、新しく国内のサービスを利用して通知システムを導入できました。Push7を利用しています。当サイトからのプッシュ通知を許可してもらえる場合は以下からお願いします。




対応ブラウザ:Google Chrome, Firefox, Microsoft Edge

リンク先で「受信する」を押すと、ブラウザからダイアログボックスが表示されるので「OK」を押せば完了です。残念ながら現状Safariには対応してません。PC内の設定またはリンク先からいつでも通知を停止できます。


 通知を受け取る際に料金が発生することはないので完全無料です{alertSuccess}




通知が来ないときの解決策



Chromeで通知を許可したのに届かないという場合に確認してほしいことが2つあります。

1つはアドレスバーの横にある南京錠マークをクリックして「サイトの設定」へ進んでください。


アドレスバーの左横にある南京錠


サイト設定を開くと以下のような画面になるので、通知の項目が「許可する」に切り替わっているか確認してもらえればOKです。


通知を「許可する」


それでも通知が来ないという場合は、Windows 11のフォーカスセッションが有効になっているかもしれません。以前のバージョンでは集中モードと呼ばれているものです。

設定→システム→フォーカスから確認できます。セッションが開始されていたら停止すれば通知が届くようになるはずです。それでもダメなら設定→システム→通知から通知がオンになっているかチェックしてみてください。




Windows側の通知設定



プッシュ通知を許可してもらえたら、次はWindows側の設定をおすすめします。Windows11ユーザー向けです。

プッシュ通知が来るたびにシステム音が鳴るのを防ぐために、設定→システム→通知から「通知」をクリックするとチェック項目が出てきます。「通知時にサウンドを再生する」のチェックを外すと音が出ないのでおすすめです。


P.S.
このプッシュ通知機能はすごく便利ですが、当サイトの更新頻度だとそれほど多くの購読者を募集できないのが難点です。あまり運営費をかけたくないので..



Ads
ブログ運営始めるなら要チェック!1円で取得&移管可能で更新料も安い【Xserverドメイン】


Natchan

ゲームが好きなグラフィックデザイナー。複数のサイトを運営中。子どもの頃からPCゲームで遊んでました。1番最初に遊んだのはSecond Life。デザインとは飽きない程度に関わっていくつもり。詳しくはこちら

コメントを投稿

当サイトは広告を掲載しています