今回は、ものすごくハードルの高いゲーム部屋を見せます。これを実際に導入できる人はほとんどいないと思いますが、めちゃくちゃ良く出来たデスクなので紹介します。
{tocify} $title={Table of Contents}
Ads
無料体験で耳活!月額1,500円で12万冊以上の対象作品が聴き放題になる【Amazon Audible】
他人のゲーム部屋をチェック
今回見せるゲーム部屋はめちゃくちゃ金がかかっているので再現性がかなり低いんですが、ある程度雰囲気をまねることは出来ると思うので、画像のガジェットを特定しつつそれっぽいアイテムも一緒に載せていきます。かなりハイレベルでハイプライスなデスクが見どころです!
Image Credit: Imgur
そして、机に直にUSBが挿せるってスッキリしてて良いですね。赤い液体に浸かったケースやチューブはドイツの水冷パーツメーカーAlphacoolによる特注品です。これどういう仕組みで動いてるのか全く分かりませんが、パーツも含めてある程度特定できているので次で一挙紹介します。
他人のゲーム部屋にあるアイテム
紹介したゲーム部屋を作るのに必要なものを知りたい人のために、上で紹介したインテリアにあるガジェットとアイテムをまとめて一挙載せます。出来る限り特定していますが、販売されていないものは似たものを選んでいます。
モニターがバカでかいから40万くらいするのかと思ったら案外そうでもなかったです。
Tvil bid virk3
shareshop
Fine-shop
最後に|ゲーム部屋のデスクに置くなら
他のオンラインストアでは売り切れている商品やコレイズでしか手に入らないグッズが多々あるので、デスクに飾るフィギュアや額縁付き描き下ろしイラストなどが欲しい人は要チェックです。
公式サイト:
コレイズ
アニメグッズと言えば
アニメイトですが、コレイズも商品数の多さでは負けてないです。最後までお読みいただきありがとうございました。
You may also like :
Ads
「1対1」で推しゲーマーとゲームができるゲームフレンドマッチングサ ービス【GameRoom】
アニメグッズと言えば
You may also like :
Ads