動画で使えるロード画面のフリー素材をいくつか制作しました。「Loading...」の英字テキスト入りのデザインで、Adobe Stockにて配布しているので紹介します。ロード画面のアニメーション、モーショングラフィックといった配信・動画向けの素材が欲しい人におすすめの内容です。
Ads
After Effects|SVGでアニメーションが作れるトップクラスの動画編集ソフト
ロード画面のフリー素材
今回制作したロード画面のフリー素材はAdobe Stockにて配布しています。フリー素材なので商用利用OKですが、詳しいライセンス情報はAdobe公式ページのこちらから確認できます。今回載せる素材はあくまでサンプルなので透かし入りですが、実際のデータに透かしは含まれません。
配布するデータ形式はすべてSVGです。ベクター素材なので背景色・文字色など色はすべて自由に変えられます。もちろん読み込み具合も自由に変更可能です。画面サイズも変更できるのでフルHD、4Kなど必要な解像度に変えて利用できます。
≫Adobe Stockのプランをみる
ビジネスライクな水色のロード画面
![]() |
コーポレート感を出しました |
メカニックなドット絵ロード画面
![]() |
レトロゲーム風に作りました |
ポップなドット絵ロード画面
![]() |
ポップな雰囲気に作りました |
かわいい感じのロード画面
![]() |
丸みのあるフォントが特徴 |
クールなロード画面
![]() |
クールな雰囲気に作りました |
Adobe Stock初回10点は無料
以上、Adobe Stockに投稿したロード画面のフリー素材を紹介しました。Adobe Stockでは30日の無料体験期間中であれば10点の有料素材が無料でダウンロードできます。
無料期間中に解約すれば請求されません。それにサブスク解約後もダウンロードした素材は永続的に商用利用可能です。Adobe Stockにあるデザインをビジネスに活用したいという人におすすめです。Adobe Stockのサブスクリプションやライセンスについての詳細はAdobe公式ページのこちらを見てください。

Adobe Stockのすごいドット絵(ピクセルアート)12選
Adobe Stockにあるすごいドット絵を厳選しました。どの素材もかなり良く出来たピクセルアートです。Adobe Stockにある著作権フリーのドット絵を使いたい人向けに書きました。ゲーム実況などの配信者、YouTubeなどの動画投稿者、ドット絵のフリー素材を探している人にもおすすめの内容です。

レトロゲーム風日本語ドットフォントを4つ紹介(商用利用可)
レトロゲーム風のピクセル/ドットフォントを3つ教えます。どれも商用利用可、漢字対応の日本語フォントです。Adobe Fontsで利用可能です。ピクセルアートが好きな人やゲーム風のフォントをデザインに取り入れたい人におすすめの内容です。

Adobe Fontsですべてのフォントを使う方法〈商用利用可〉
LIVE TO DESIGNはグラフィックデザイナー向けにデザインソフトのチュートリアルを発信するWEBメディアです
Sponsored Links