Adobe Stockの料金システムと注意点についてわかりやすく解説します。世界で最も利用される有料フリー素材サイトの1つであるAdobe Stockを契約する前に知っておきたいことをまとめました。高品質なフリー素材を商用利用したい、Adobe Stockの料金プランについて知りたいという人におすすめの内容です。
{tocify} $title={Table of Contents}
Ads
Amazon|This is Service Design Doing サービスデザインの実践 単行本
Adobe Stockのサブスクリプション
Adobe Stockの料金システムはサブスクリプションとクレジットパックの2つに分かれます。最初に、定額制であるサブスクリプションについて説明します。サブスクリプションの料金プランには月々プランと年間プランがあります。それぞれ異なる特徴があるので表にしました。
以下、2022年9月時点でのAdobe Stockの料金表です。※最新の価格はAdobe Stock公式サイトにある料金表ページから確認できます
Adobe Stockサブスクの特徴
2.最も安い3,828円の月々プランでは動画素材をダウンロードできない。他のプランでは、フルHDサイズ(1920×1080px)の動画のみ可能。4Kサイズは別途購入が必要。
3.最も安いプラン以外のプランではサブスクリプションに含まれない4Kサイズの動画、拡張ライセンス、プレミアムコレクションを20%OFFで購入可能。
4.ダウンロードしなかった分の素材数は翌月に繰り越せる。
5.月々プランには無料体験期間がない分、いつでも解約可能。
6.年間プランには無料体験期間が30日間あり、その期間内の解約であれば請求されない。
Adobe Stockのサブスクを年間プランで契約する場合は解約料がかかるので注意が必要です。以下はAdobe公式ページ内こちらに記載のサブスクリプション解約条件についての引用です。年間プランを月々払いにするか一括払いにするかで解約条件が変わります。
4.ダウンロードしなかった分の素材数は翌月に繰り越せる。
5.月々プランには無料体験期間がない分、いつでも解約可能。
6.年間プランには無料体験期間が30日間あり、その期間内の解約であれば請求されない。
解約料について
Adobe Stockのサブスクを年間プランで契約する場合は解約料がかかるので注意が必要です。以下はAdobe公式ページ内こちらに記載のサブスクリプション解約条件についての引用です。年間プランを月々払いにするか一括払いにするかで解約条件が変わります。
(年間プランを月々払いで契約したとき)体験版期間中に解約した場合は、請求されません。サブスクリプションの購入後14日以内の解約については、全額を払い戻しいたします。14日経過後に解約する場合、契約残存期間の料金の50%が一括払いで請求され、サービスはその月の請求期間の終わりまで継続されます。
(年間プランを一括払いで契約したとき)体験版期間中に解約した場合は、請求されません。サブスクリプションの購入後14日以内の解約については、全額を払い戻しいたします。14日経過後に解約する場合、料金は返金されず、サービスは契約期間の終わりまで継続されます。
上記のように年間プランでは無料体験期間が終了して課金が開始されても、14日以内であれば解約しても全額返金されます。ただし、課金開始後14日以降は返金されなかったり、残された期間の料金50%分が請求されたりと複雑です。
解約する可能性がある人は年間プランではなく、いつでも解約できる月々プランの契約をおすすめします。
公式サイト:Adobe Stockの料金プラン
Adobe Stockのクレジットパックとは買い切り型のパックです。素材を必要なときに必要な分だけ欲しいという人におすすめです。Adobe Stockでいうクレジットとは、いわゆる素材を引き換えるためのポイントです。
クレジットパックには計5種類あります。どのクレジットパックを選ぶかによってダウンロードできる素材の数と料金が変わります。2022年9月時点での料金表です。
公式サイト:Adobe Stockの料金プラン
Adobe Stockクレジットパック
Adobe Stockのクレジットパックとは買い切り型のパックです。素材を必要なときに必要な分だけ欲しいという人におすすめです。Adobe Stockでいうクレジットとは、いわゆる素材を引き換えるためのポイントです。
クレジットパックには計5種類あります。どのクレジットパックを選ぶかによってダウンロードできる素材の数と料金が変わります。2022年9月時点での料金表です。
※最新の価格はAdobe Stock公式サイトにある料金表ページから見れます
クレジットパックの特徴
1.クレジットの有効期間は6ヵ月。
2.クレジットパックは主に4Kサイズの動画素材が欲しい人向け。
3.最も安いプランであるクレジットパック5では動画素材のダウンロードができない。
4.サブスクリプションでは手に入らないプレミアムコレクションがダウンロードできる。
5.サブスクリプションとクレジットパックは併用可能。
公式サイト:Adobe Stockの料金プラン
Adobe Stock|よくある質問
Q: Adobe Stockのプレミアムコレクションとは何ですか?
A: 数ある素材の中でも特に高品質な素材がプレミアムコレクションに選定されています。プレミアムコレクションの素材はこちらから一覧で見れます。
Q: ライセンスの有効期間はいつまでですか?
A: Adobe Stockのすべてのライセンスは永続的に有効です。ライセンスに有効期限はありません。プランを解約したとしても、1度購入すればいつまでも商用利用可能です。
Q: 必要な素材だけ欲しい場合はどのプランが最適ですか?
必要な素材が3つ程度であれば月々プランがおすすめです。年間プランと違って契約条件に縛りがないからです。
Q: 主にオーディオ素材を欲しい場合は、どのプランが最適ですか?
A: オーディオ素材の場合はサブスクリプションの方がコスパが良いです。
Q: Adobe Stockを契約するためにAdobeソフトを購入する必要がありますか?
A: いいえ、必要ないです。Adobe StockはCreative Cloudのプランとは別物なので、Adobeソフトを使わなくてもAdobe Stockのプランを契約できます。
公式サイト:Adobe Stockの料金プラン
公式サイト:Adobe Stockの料金プラン