ストアカとは?スキルシェアサービスのメリット&デメリットを解説


日本最大級のスキルシェアサービス、ストアカの基本情報に加えてメリットとデメリットを解説します。ログイン方法や手数料などもふまえ、初めてサービスを受講する人向けの内容です。オンラインあるいは対面講座で様々なスキルを身に着けたい人におすすめです。


{tocify} $title={Table of Contents}
無料配布中!当サイトの運営者Natchanが制作したフリー素材を『イラストAC』にて無料でDLできちゃいます( ^o^)⊃―☆{codeBox}



ストアカの基本情報&メリット


ストアカ(ストリートアカデミー)とは、日本最大級のスキルシェアプラットフォームです。誰でも講師としてスキルをシェアできるサービス。オンラインまたは対面講座を受けてスキルを身に着けたい人によく使われるサービスです。

朝のテレビ番組、日経や読売などの新聞で取り上げられているので知名度が高いサービスだと思います。ストアカの特徴は以下の通り。

  • 約500種類の多様なカテゴリー
  • 1回1000円から気軽に学べる
  • フレキシブルな受講スタイル
  • PayPalにも対応した安全な決済

講義には約500種類ものカテゴリーがあり、特に人気のカテゴリーはビジネススキル・語学・美容・フィットネス・料理です。ビジネススキルの中でもプログラミング講座コミュニケーション術講座は特に人気が高いです。

特にプログラミングは仕事に直結するスキルなので、プロの講師からWebで教えてもらえるというのはメリット高いです。多忙な人でもスクールに通わずに学べる利点があります。


高級TOEIC講座


講座の料金は最安値で1000円ですが、講師によって全然違います。5万円以上する講座だと単発ではなく、何回分かの講座がセットになったコース式が多いように感じます。上の画像のTOEIC講座は8回分の料金です。

受講スタイルについては4種類あります。事前にスケジュールを講師に相談して決める時間制型、受講者の要望に合わせたレッスンが依頼出来るカスタマイズ型、月額契約で受講するサブスクリプション型。受講者の生活スタイルや性格に合ったスタイルを選べるのもメリット。

そして、PayPalで決済できるので支払時にクレカ情報を入力する必要がないのでセキュリティー面で安全です。未だにPayPalにさえ対応していないWebサービスが案外多いのでありがたいです。


ストアカ公式サイト



ストアカのデメリット



個人的に感じたストアカのデメリットは2つ。1つ目は、新規登録&ログイン方法がメールアドレス・LINE・Facebookの3つしかないことです。

今どきGoogleアカウントにさえ対応していないのはちょっと遅れているかと思います。もっと言えば、Appleアカウントにも対応してほしい。既存のアカウントと連携できた方が登録手続きがスムーズですよね。

2つ目は、決済方法が限られていること。PayPalに対応してくれるのは嬉しいけど、Amazon Payや楽天Payに対応してくれた方がもっと支払いやすくなるのに。PayPalはセキュリティの一環で別アプリでコードを入力して二段階認証を済ませなきゃいけないから少しめんどうなんです。



最後に|よくある質問


以上、ストアカのメリット&デメリットを解説しました。最後によくある質問を載せます。


Q:手数料はかかりますか?

A:受講者側に手数料やサービス利用料は一切かかりません。入会金もないです。講師側には販売手数料が毎度かかります。詳しくはこちら


Q:講座をキャンセルしたらどうなりますか?

A:運営はユーザーのプライバシーを守るため、講座をキャンセルした者に先生が直接問い合わせる事は出来ない仕様になっています。キャンセル前であれば、予約済みの生徒と講師が個別にやりとりすることは可能です。

Natchan

ゲームが好きなグラフィックデザイナー。複数のサイトを運営中。子どもの頃からPCゲームで遊んでました。1番最初に遊んだのはSecond Life。デザインとは飽きない程度に関わっていくつもり。詳しくはこちら

コメントを投稿

当サイトは広告を掲載しています