今回紹介するのは色んなサイズ感のモニターがあるPCデスク。黒のウォールパネルや丸いスピーカーなど少し変わった製品も見せます。
≫他人のゲーム部屋シリーズ
{tocify} $title={Table of Contents}
{tocify} $title={Table of Contents}
無料配布中!当サイトの運営者Natchanが制作したフリー素材を『イラストAC』にて無料でDLできちゃいます( ^o^)⊃―☆{codeBox}
他人のゲーム部屋をチェック
今回見せるゲーム部屋は、TV+モニター+タブレットという小中大の液晶画面が特徴的なゲーム部屋です。そして青く光るデスクライトがポイント!
Image Credit: Imgur
PCデスクの上に大きなテレビを配置するのってあまり見ないですよね。ワンルームの空間節約として有効かも。それと、デスクに置いてあるガジェットがすべてワイヤレス。
モニターやPCの配線は机裏に電源タップを設置して管理しているのがスマート。床に電源タップを置いてると掃除のときに邪魔だからね。
次で画像内のアイテムを一挙載せていきます。
Image Credit: Imgur
モニターやPCの配線は机裏に電源タップを設置して管理しているのがスマート。床に電源タップを置いてると掃除のときに邪魔だからね。
次で画像内のアイテムを一挙載せていきます。
他人のゲーム部屋にあるアイテム
それでは、上に載せたゲーム部屋を作るのに必要なガジェットとアイテムを紹介します。あまり見ない丸い形のスピーカーが個人的にはドンピシャでした。
海外でも流行ってる壁一面に3Dウォールパネルを設置するインテリア。黒のウォールパネルはAmazonにあるISLダイヤモンド・マットブラックが特におすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以下の記事もおすすめです↓
You may also like :
最後までお読みいただきありがとうございました。
以下の記事もおすすめです↓
You may also like :
- 残像を最大限減らす3つのゲーミングモニター(黒挿入併用可能)
- ゲーム部屋のデスク周りにおすすめのガジェットや光るデバイス
- Nanoleafライトパネルを使ったゲーム部屋を一挙紹介 PR 初心者でも安心!たった10分で出来るWordPressブログの始め方
