Bloggerで海外テンプレートを購入する前にチェックしたいこと


Blogger用の海外テンプレートを購入する前に必ずチェックしておきたいポイントをまとめて教えます。BloggerとWordPressで長年複数のサイトを運営している筆者が、テンプレート選びで失敗しないために伝授します。※テンプレートとはWordPressで言う"テーマ"を意味します


{tocify} $title={Table of Contents}
無料配布中!当サイトの運営者Natchanが制作したフリー素材を『イラストAC』にて無料でDLできちゃいます( ^o^)⊃―☆{codeBox}



購入前にチェックしたいこと


Bloggerテンプレートを購入する前に確認してほしいことを一覧にしました。それぞれ解説します。



日本語フォントへ変えられる

海外テンプレートは外国人デザイナーが制作しているため、英語で表示されますが、Googleフォントを使えば好きなフォントを導入できるのでお好みの日本語フォントに変えられます。導入方法はこちらの記事で解説しています。



色や余白は自在にカスタマイズ可能

当然ではありますが、一応伝えておくとテンプレートのメインカラーや余白は自在に編集できます。基本的にはダッシュボード→テーマ→カスタマイズから色は変更できますが、余白についてはテーマ→HTMLを編集からコードを直接いじる必要あり。

Chromeのデベロッパーツール(Ctrl+Shift+I)を開き、余白を変更したい箇所を検査(Ctrl+Shift+C)し、テーマのコードを書き換えていく流れです{alertInfo}



不要な要素は非表示にできる

海外テンプレートって結構ごちゃごちゃしたデザインが多いんですけど、不要な要素は非表示にできるので、どんなテンプレートでもシンプルなデザインにすることができます。


レイアウトから編集可


上の画像のように、不要なウィジェットの編集画面にて黄色く囲ったスイッチを切り替えれば非表示にできちゃいます。なので、スライダーもカルーセルもいらなかったら非表示にすればOK。必要最低限の機能のみ表示させられます。



クレジット表記は書き換えられる

フッターに表示される"Designed by~"、"Created by~"などのクレジット表記は自身のコピーライトに書き換えられます。ただし、無料で配布されているテンプレートは書き換えられない場合が多いです。



メルマガ機能は基本的に使えない

ちょっと更新日が古い海外テンプレートを見てると、メルマガ機能が付いたデザインをよく見るのですが、Bloggerデフォルトの無料メルマガサービス「Feedburner」は2021年に終了しました。詳しくはGoogleの公式ページで確認できます。



不完全なダークモードに要注意

ありがたいことに、Bloggerでもダークモードに対応したテンプレートが増えてきています。ダークモードに対応したテンプレートを見つけたら、デモサイトをダークモードに切り替えて複数の記事を続けて開いてみてください。

ページ読み込み中に一瞬でもライトモードになってしまうような不完全なダークモードはNGです。白いチラつきは目に悪いからです。



リリースまたは更新日は新しい方がいい

当然ではありますが、古いテンプレートよりも新しいテンプレートの方が安心です。古いテンプレートを購入すると、機能が不十分なのでカスタマイズにとても時間がかかってしまいます。リリースまたは更新日が3年以内のテンプレートを選んでください。



レスポンシブになっているか確認する

これはとても重要です。Bloggerに限った話ではないのですが、テンプレートを購入する前に必ずレスポンシブになっているか確認してください。出来ればスマホだけでなくタブレットでも!

過去に一目惚れしたテンプレートをよく確認せずに購入してしまい、後々スマホで確認したらレイアウトがところどころ崩れていて幻滅したことがありました。

Chromeのデベロッパーツールでも確認できるけど、必ず実機で確認した方がいいです。デベロッパーツールでは問題なくてもスマホで見たら問題だらけなこともあるからです。{alertWarning}



デモサイトを隅々まで見ておく

テンプレート購入前の最終チェックです。デモサイトを隅々まで見て、様々な機能を試してみてください。検索フォームで適当なワードを検索したり、ラベルをクリックしてみたり、マウスホーバー時のアニメーションを確認したり。おかしな動作をしないか確認することが大切です。



最後に|完璧なテンプレートはない



以上、Bloggerで海外テンプレートを購入する前にチェックしたいことを教えました。

Bloggerだけに限らず、ブログのテンプレートってWeb上に大量に出回っていますが、完璧な機能とデザインを持ち合わせたテンプレートなんてないです。

どこかしら問題があったり、気に入らない部分があるものです。なので、何か気になる箇所があればテーマを直接開いてコードを修正していく形になります。

ブログのデザインには細部まで思い通りにしなきゃ気が済まないという人は、ぜひこれをきっかけにHtml&CSSを学んでみてください。私はBloggerいじってる内に勝手に身に付きましたが、効率よく習得するなら書籍がおすすめです。




Natchan

ゲームが好きなグラフィックデザイナー。複数のサイトを運営中。子どもの頃からPCゲームで遊んでました。1番最初に遊んだのはSecond Life。デザインとは飽きない程度に関わっていくつもり。詳しくはこちら

コメントを投稿

当サイトは広告を掲載しています