主人公の性別が選べるゲームで遊びたい、獣の美少女が登場するソシャゲが知りたい、ストーリーも戦闘も面白いスマホゲームが好きという人におすすめの内容です。
Image credit: official youtube
Ads
GameSir X2 Type-C スマホコントローラー androidモバイルコントローラー Androidスマホゲームパッド
筆者がエコカリプス(略称:エコカリ)を実際にプレイして面白いと感じた部分をいくつか挙げます。
エコカリプスの舞台は現代文明が崩壊した白銀の世界。世界を混沌に陥れた"エコークリスタル"という未知の鉱物が争いの原因であり、その謎を解くことが平和に向かうカギとなるというストーリー。
Ads
GameSir X2 Type-C スマホコントローラー androidモバイルコントローラー Androidスマホゲームパッド
エコカリプスの基本情報
終末世界RPGゲームアプリ『Echocalypse -緋紅の神約-』の基本情報を表にしました。世界観をつかむには、まず動画を見てもらった方が早いです。
リリース当初にAppStoreでのRPGランキング上位にランクインしているのである程度知名度はあります。公式トレイラーが以下になります↓
エコカリプス|5つの良い点
筆者がエコカリプス(略称:エコカリ)を実際にプレイして面白いと感じた部分をいくつか挙げます。
ストーリーテリングが丁寧
![]() |
きわどいので一部モザイクかけてます |
エコカリプスの舞台は現代文明が崩壊した白銀の世界。世界を混沌に陥れた"エコークリスタル"という未知の鉱物が争いの原因であり、その謎を解くことが平和に向かうカギとなるというストーリー。
主人公は、エコークリスタルの犠牲となった妹を救い、各勢力と協力して敵を倒し、隠された真相を暴いて、世界の本来の秩序を取り戻すことを目的に戦います。
エコカリは登場人物や訪問国が多いというのもあり、しっかり作り込まれた物語です。各国のストーリー構成や世界観の説明をとても丁寧にしてくれます。
なにがなんだかよくわからないまま進めさせるということがないので、ユーザーにしっかりと理解させてくれるメインストーリーに好感が持てます。
チュートリアルを終えると、メインキャラクターを計3体もデフォルトでもらえるんです。そのうちの1体はSSRで、残り2体はSRです。各メインキャラには戦闘時にアニメーションが流れます。
なにがなんだかよくわからないまま進めさせるということがないので、ユーザーにしっかりと理解させてくれるメインストーリーに好感が持てます。
SSRがデフォルトでもらえる
![]() |
SSRフェンリルが早い段階でもらえる |
タートルネックにネコ耳を身に着けたフェンリル(SSR)が自動で付与。彼女は主人公の上司にあたります。最初のうちは1体でもSSRの存在が貴重です。
ちなみに残り2体のうちの1人、イリリは主人公をあらゆる面でサポートしてくれます。チュートリアルもフルボイスで説明してくれる、いわゆる案内役です。
![]() |
うさ耳がかわいい癒しのキャラ |
最もレア度が高いキャラクターをデフォルトでもらえることはあまりないので無課金・微課金ユーザーにとってはかなり良心的なシステムだと言えます。
ガチャ券がたまりやすい
![]() |
ホーム画面右の「構成」がガチャ |
メインストーリーを1,2章進めただけで知らないうちにガチャ券が5回分ほど貯まっていたりします。あとはログインボーナスやマップの探索ですね。
プレイ時間が1日20分だけしか取れなくても、自然とガチャ券が貯まるので課金しなくても毎日ガチャを回せるんです。ちなみに筆者はたまたま初回4連目でSSRが出現しました。
![]() |
女王様気質のユリア様 |
ネコ耳が特徴のSSRユリア様は氷のチェーンで敵を複数体まとめて縛り上げるというめちゃくちゃ強い技を持っています。おかげで戦闘には全く困りません。
ちなみにエコカリの世界は一面雪景色ということもあって、多くのキャラが氷属性の攻撃をします。氷以外の攻撃だと銃とかが多いですかね。
![]() |
武器は氷の鎖 |
イラストがハンパない
![]() |
探索中でもストーリーが追加で楽しめる |
そのマップ上で発生するミニストーリーの合間に写されるイラストのクオリティがハンパなく高いです。思わず見入ってしまうほど綺麗なんです。その一部を見せます。
![]() |
美脚のソーヴァ |
![]() |
美尻の閃光 |
2枚目に映る美尻の持ち主は閃光(せんこう)。違ったらごめんなさい。少し自信ないですが、多分閃光です。
![]() |
初回10連でお迎え |
閃光とはまだストーリー上で深く関わっていないのと好感度を全然上げてないので姿をそんなに何度も見れていないんです。
性格はすごく真面目で忠誠心が高い騎士の女の子です。個人的に顔がタイプなので初回10連で出現してくれてからずっと編成に入れてるお気に入りの子です。
単純にエコカリのキャラクターはビジュアルが良いです。それもレア度が低いキャラでもすごいかわいい子が多いのが魅力です。
以下で見せるのはレア度が低いSRとRのみのキャラですが、ビジュアルがとにかく良いので見てください。
SRなのにSSRと同じくらいキャラのビジュアルが良いですよね。衣装だけじゃなく武器のデザインにもこだわりが見える。
キャラのビジュアルが良い
単純にエコカリのキャラクターはビジュアルが良いです。それもレア度が低いキャラでもすごいかわいい子が多いのが魅力です。
以下で見せるのはレア度が低いSRとRのみのキャラですが、ビジュアルがとにかく良いので見てください。
普通はレア度が低いと少し簡易的な描き方になったりしますが、すべてのレア度でキャラデザが作り込まれています。
最もレア度が低いRキャラでさえクオリティー高いキャラデザなのがエコカリの最大の強みです。かわいい顔して武器がめちゃくちゃカッコいいのもこのゲームの魅力。
あまり載せると目新しさがなくなってしまうので、かわいい子のスクショはこの辺にしておきます。
あまり載せると目新しさがなくなってしまうので、かわいい子のスクショはこの辺にしておきます。
エコカリプス|2つの微妙な点
エコカリプスをプレイしてみて感じた改善してほしいところを挙げます。
アニメーションが飛ばせない
![]() |
少し邪魔なアニメーション |
ストーリー上、重要な位置にいるメインキャラクターのみ戦闘中にスキル発動の際アニメーションが入ります。
そのアニメーションがカッコいいので最初の内は興奮するんですが、慣れてくると見飽きてくるんですよ。
かといってバトルをスキップしたくないときはスキル発動する度に流れるので、戦闘中のアニメーションだけ飛ばせるように設定させてほしいです。
露出が過ぎる
これは男性ユーザーからしたら多分メリットでしかないのかもしれませんが、もう不自然なほど服を身に着けていないキャラが一部いるんですよ。
例えばこんな感じ↓
きわどすぎて広告主に怒られてしまうのでモザイクかけずにはいられませんでした。
"大事なところにタトゥーシールだけ貼りました"みたいな格好で登場されても何も興奮しません。
むしろちゃんと服を着てる子の方がセクシーだと思うので、無駄に露出させるのはやめてほしい。
エコカリの中で特に人気があるニーズヘッグは全然露出してないのにかわいいですよね。脱げばいいってもんじゃない!
せっかく白銀の近未来都市という情景が美しいのに、キャラのエロさを売りにするのはもったいない気がします。
個人的評価:4つ星
エコカリプスの個人的な評価は5つ星中4つ星です。
やはり、主人公の性別が選べる以上女性受けが良いキャラをもっと増やしてほしいので星を1つ下げました。
エコカリは単なるエロカッコいい美少女ゲームではなく、世界観とストーリーが深堀出来る上にグラフィックも素晴らしいです。
絶対推しが作れるスマホゲームなので、この記事がエコカリを始めるきっかけになれば嬉しいです。
最後に、未プレイの人のためによくある質問コーナーを作りました。
Q: リセマラはしやすいですか?
A: チュートリアルが比較的長いのでリセマラしやすいわけではないです。少し大変ですが、無課金でSSRが欲しいならリセマラするのもアリかと思います。先述した通り、チュートリアル終了後にSSR1体は誰でももらえます。
Q: 課金するなら何を購入するのが良いですか?
A: 課金するのにおすすめなのはスキンです。ほぼすべてのキャラにスキンが実装されています。
![]() |
これが限界です |
"大事なところにタトゥーシールだけ貼りました"みたいな格好で登場されても何も興奮しません。
むしろちゃんと服を着てる子の方がセクシーだと思うので、無駄に露出させるのはやめてほしい。
![]() |
トップクラスで人気のSSRキャラ |
せっかく白銀の近未来都市という情景が美しいのに、キャラのエロさを売りにするのはもったいない気がします。
エコカリプス|評価とQ&A
![]() |
via/official youtube |
エコカリプスの個人的な評価は5つ星中4つ星です。
やはり、主人公の性別が選べる以上女性受けが良いキャラをもっと増やしてほしいので星を1つ下げました。
エコカリは単なるエロカッコいい美少女ゲームではなく、世界観とストーリーが深堀出来る上にグラフィックも素晴らしいです。
絶対推しが作れるスマホゲームなので、この記事がエコカリを始めるきっかけになれば嬉しいです。
よくある質問
最後に、未プレイの人のためによくある質問コーナーを作りました。
Q: リセマラはしやすいですか?
A: チュートリアルが比較的長いのでリセマラしやすいわけではないです。少し大変ですが、無課金でSSRが欲しいならリセマラするのもアリかと思います。先述した通り、チュートリアル終了後にSSR1体は誰でももらえます。
Q: 課金するなら何を購入するのが良いですか?
A: 課金するのにおすすめなのはスキンです。ほぼすべてのキャラにスキンが実装されています。
![]() |
タイムセールあり |
スキンを変えるだけで印象かなり変わるので、私なら真っ先に推しのスキンを手に入れます。水着姿の子が多め。



Sponsored Links

主人公の性別が選べるRPGゲームアプリのおすすめファンタジー
最終更新:2022/12/9主人公の性別が選べるRPGゲームアプリを教えます。ストーリー&戦闘がおもしろいかつクオリティーが高いアプリの中から主人公の性別が選べるスマホゲームだけを載せます。主人公に共感できる、世界観に入りやすい、ストーリーにのめりこめるゲームアプリを探している人におすすめの内容です

佐倉綾音(あやねる)が出演/主演するゲームアプリ5選〈人気声優〉
佐倉綾音(あやねる)が出演または主演する人気のゲームアプリを厳選しました。人気声優あやねるの声がたくさん聞けるスマホゲームを知りたい、あやねるが登場するユーザーが多いソシャゲで遊びたいという人におすすめの内容です。

【敵キャラも最高】オリエント・アルカディアをプレイした評価
オリエント・アルカディアを実際にプレイした評価です。東洋異世界RPGゲームアプリ『オリエント・アルカディア』の基本情報、メリット&デメリットをスクショ付きでレビューします。主人公の性別が選べるゲームが良い、敵も味方もキャラクターのビジュアルを重視する、自軍キャラと"かなり"濃い関係を築きたいという人
Sponsored Links