{tocify} $title={Table of Contents}
Ads
著作権トラブル解決のバイブル! クリエイターのための権利の本|Amazon
背景透過PNGにする方法
Inkscapeで背景透過したPNGをエクスポートする方法です。ある日突然、背景透過できなくなったという人も今一度確認してみてください。問題はエクスポート設定にありました。
※筆者のバージョンはInkscape1.2.2
ファイル→ドキュメントのプロパティと進むと上の画像のようにウィンドウが開くので、黄色で囲ったページの部分が半透明になっているか確認してください。半透明になっていれば背景が透明になるよう設定されています。なっていない人は黄色で囲った部分をクリックしてAの値をゼロになるように設定してください。
ファイル→エクスポートに進むと上の画像のように右側にエクスポート設定画面が表示されます。「選択中の物のみエクスポート」にチェックを入れて「エクスポート設定を隠す」のチェックを外してください。そうしたら「エクスポート」をクリックしてください。
STEP1:デザインをグループ化
まずはエクスポートしたいデザインだけグループ化します。グループ化のアイコンはツールバー「ヘルプ」の下あたりにあります。STEP2:ページは半透明に設定
STEP3:エクスポート設定
STEP4:ビット深度はRGBA
参考リンク:
以上、InkscapeでPNGを背景透過してエクスポートできない問題の解決策を教えました。
筆者のYouTubeチャンネルではインクスケープの使い方を教えるチュートリアルを載せているので、これからインクスケープをもっと扱えるようになりたい人はぜひご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

クリエイター向け再生PCのスペックと安く購入できるストアを解説
クリエイター向け再生PCのスペックと安く購入できるストアを教えます。初めてのノートパソコンを安く買いたい、Adobeソフトが使える高性能な中古パソコンが欲しい、動作確認済みの状態良好なMacbookが欲しいという人におすすめの内容です。

ゲームで稼ぐ方法&ゲーマー向けの副業を紹介〈実況以外で収益化〉
大好きなゲームで稼ぐ方法およびゲーマー向けの副業を教えます。YouTubeやTwitch以外で収益化したい、esportsのプロじゃなくても気軽に始められる稼ぎ方が知りたい、ゲームに関連した副業を始めたいという人におすすめの内容です。始めやすさ重視です!

Nanoleafライトパネルを使ったゲーム部屋を一挙紹介
スマートな照明としてNanoleaf(ナノリーフ)ライトパネルが海外でとても人気です。ゲーム部屋と相性が良く、設置するだけですごくかっこいいインテリアになるのにあまり国内では知られていないので、Nanoleafライトパネルを使ったインテリアを集めました。モダンで近未来的な部屋にしたい、ネオンカラーの
Sponsored Links