プログラマー向けポートフォリオにおすすめのWordPressテーマを厳選しました。プログラマーに限らず、システムエンジニア(SE)、Webデベロッパー、Webデザイナーなどにもぴったりの有料テーマです。自作のコードや設計したサイトを形に残したい人におすすめの内容です。
{tocify} $title={Table of Contents}
無料配布中!当サイトの運営者Natchanが制作したフリー素材を『イラストAC』にて無料でDLできちゃいます( ^o^)⊃―☆{codeBox}
有料テーマの基本情報
今回厳選したワードプレスの有料テーマはすべてプログラマーなど向けのポートフォリオなので、画像がメインになっていないレイアウトのテーマを基準にして選んでいます。
また、紹介するテーマはすべてWordPressの有料テーマが数多く揃うEnvato Market(別名ThemeForest)という海外のデザインストアから厳選しています。
Envato Marketについて詳しくは以下の記事で解説しています↓
プログラマー向けポートフォリオ5選
それでは早速、プログラマー向けポートフォリオにおすすめのWordPressテーマを一挙載せていきます。リンク先は英語ですが、Chromeであれば右クリックから日本語へ翻訳できます。
Notio 〈最もおすすめ〉
NotioテーマにあるTaneleerというテンプレートはサムネイルがなく、短いリスト形式の記事一覧がコードを載せるのに最適なレイアウトです。マウスホーバーでカラフルに背景色が変化するのも遊び心があっておしゃれなので最もおすすめのテーマです。
{getButton} $text={デモサイトをみる} $icon={preview} $color={#0099ff}
Werkstatt
{getButton} $text={デモサイトをみる} $icon={preview} $color={#0099ff}
Ikonik
Ikonikテーマは1つ1つのページが丁寧に作り込まれたポートフォリオまたはレジュメ向けのテーマです。クリック時のアニメーションがポイント。
{getButton} $text={デモサイトをみる} $icon={preview} $color={#0099ff}
Ethant Hunt
Ethant Huntはクリーンでプロフェッショナルなデザインのポートフォリオ向けテーマです。すごくアニメーションを活用しているのと全体的に見やすいレイアウトなのが魅力。
{getButton} $text={デモサイトをみる} $icon={preview} $color={#0099ff}
Cvio
{getButton} $text={デモサイトをみる} $icon={preview} $color={#0099ff}
最後に
以上、プログラマー向けポートフォリオにおすすめのWordPressテーマを厳選しました。
もっとたくさん見たいという人は以下から一覧で見れます。
≫ポートフォリオ一覧
Envato Marketにはポートフォリオだけじゃなく、様々なテーマが手に入るので以下の記事もぜひチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
You may also like :
- アイキャッチがないWordPressテーマを厳選〈サムネなし〉
- ダークモード実装済みWordPressテーマを厳選〈ブログ向け〉
- FigmaのダッシュボードUIテンプレートを厳選〈商用利用可〉 PR 初心者でも安心!たった10分で出来るWordPressブログの始め方
