海外のフリー素材ストア『Design Cuts(デザインカッツ)』を初めて利用する人向けに購入方法や使い方をそれぞれ説明します。商用利用OKのおしゃれなフォントやデザインをビジネスに活かしたいという人におすすめの内容です。
{tocify} $title={Table of Contents}
無料配布中!当サイトの運営者Natchanが制作したフリー素材を『イラストAC』にて無料でDLできちゃいます( ^o^)⊃―☆{codeBox}
Design Cutsとは
Design Cuts(デザインカッツ)とは、イギリス企業が運営するフリー素材ストアです。イラストやモーショングラフィック、パワポやモックアップなどのテンプレート、Illustrator/Photoshopブラシなどのフリー素材が購入できます。そして、すべての素材が商用利用可です。
このストアで特に人気なのは、複数のフリー素材を1つのパッケージ化してまとめた、いわゆるバンドルです。よく大幅割引されるのでかなり得です。メニューバー内「Latest Bundle」から確認できます。
主なユーザー層はアメリカ・イギリス・日本人ですね。サイト内は日本語非対応なのですが、ユニークでデザイン性が高い日本語フォントが多く展開されています。
≫日本語フォント一覧
イラストやアイコンなどの画像だけじゃなく、アニメーションなどの動画制作向け素材もあります。Illustrator・Photoshop・Procreateで使えるアドオンやブラシなど豊富にあります。
ただ、WordPressテーマなどは取り扱っていないのでEnvato Marketなんかと比べると規模が小さいストアと言えます。それでも月間約50万PVなので、多くの人に利用されるストアではありますが。
Design Cutsの購入方法はいたってシンプルです。ログイン後、商品ページ内の「Add To Cart」または「Buy Deal Now」ボタンを押して、カートに進みます。
![]() |
色んな素材を1つにまとめたバンドル |
≫日本語フォント一覧
イラストやアイコンなどの画像だけじゃなく、アニメーションなどの動画制作向け素材もあります。Illustrator・Photoshop・Procreateで使えるアドオンやブラシなど豊富にあります。
ただ、WordPressテーマなどは取り扱っていないのでEnvato Marketなんかと比べると規模が小さいストアと言えます。それでも月間約50万PVなので、多くの人に利用されるストアではありますが。
Design Cuts購入方法
Design Cutsの購入方法はいたってシンプルです。ログイン後、商品ページ内の「Add To Cart」または「Buy Deal Now」ボタンを押して、カートに進みます。
カート内の「Proceed To Checkout」ボタンを押したら、上の画像のような画面になるので決済情報を入力して「Complete Your Purchase」ボタンを押したら購入完了。決済はPayPalで出来るのでクレカの情報を入力する必要はないです。
購入した素材は、ホームの右上にあるAccount→Your Downloads→View Filesからいつでも何度でもダウンロード可能です。
Design Cutsでは全商品購入後30日間は100%全額返金を保証しています{alertSuccess}
最後に|割引率が高い
以上、Design Cuts(デザインカッツ)の使い方や購入方法を解説しました。
Design Cutsにある素材はクオリティが高いのに、頻繁に大幅な割引を実施してくれるので多くの素材を通常より安く購入できる機会が多いのがメリット。
季節ごとのセールでは対象素材が半額になっていたりとかなり太っ腹です。なので、多くの素材を1度に手に入れたい人に最適なストアです。
海外風のデザインだけでなく、日本を意識したデザインや和風な素材も多々あるので要チェックです。
≫和風のデザイン一覧
最後までお読みいただきありがとうございました。
You may also like :
- 近未来的な日本語フォントをAdobe Fontsから6選(漢字対応)
- ダークモード実装済みWordPressテーマを厳選〈ブログ向け〉
- Webでも印刷でも使える料金表メニューのフリー素材を厳選 PR 初心者でも安心!たった10分で出来るWordPressブログの始め方
