The Witcherシリーズのロゴに使われた英語フォントをAdobe Fontsで見つけたので紹介します。ウィッチャーのゲーム実況・配信者や中世RPGをイメージしたデザインを制作したい人などにおすすめの内容です。
Image credit: official youtube
{tocify} $title={Table of Contents}
{tocify} $title={Table of Contents}
無料配布中!当サイトの運営者Natchanが制作したフリー素材を『イラストAC』にて無料でDLできちゃいます( ^o^)⊃―☆{codeBox}
The Witcherのロゴに使われたフォント
The Witcherのロゴに使われたフォントは、Mason Serifというフォントです。このフォントはThe Witcher 1で使われています。Adobe Fontsで提供されているので商用利用可です。
Photoshopで加工できる中世RPG風のテキストエフェクトは以下の記事でまとめています。
最後に
以上、The Witcherシリーズのロゴに使われた英語フォントを紹介しました。
ちなみにウィッチャー3のロゴで使われたフォントはカスタムフォントなので見つけられませんでした。ファンが作った個人利用のみのフォントならあったんだけどね...
Adobe Fontsの使い方については以下の記事で解説しています↓
You may also like :
- ダークファンタジー映画風のフリーBGMを厳選〈魔法の国のオーディオ〉
- ハリーポッターに似た英語フォントを厳選〈アンティークな書体〉
- Elden RingのロゴとHPで使われるフォント〈商用OK〉 PR 初心者でも安心!たった10分で出来るWordPressブログの始め方
