ハードタイプのゲーミングマウスパッドを選ぶべき理由とおすすめ6選



マウスパッドは消耗品...それでも長く使えるゲーミングマウスパッドが欲しい!という人におすすめしたいハードタイプのゲーミングマウスパッドと、ハードタイプを選ぶべき理由をメリットとデメリットを含めて教えます。耐久性のあるゲーミングマウスパッドを求めている人向けの内容です。

最終更新:2023/05/04


{tocify} $title={Table of Contents}

画像出典:Razer Sphex V2
Thumbnail image is uploaded for product sales.

Ads
アニメイト全商品のデイリーランキング




ハードタイプを選ぶべき理由



最初に、なぜゲーミングマウスパッドはソフトタイプ(布製)ではなくハードタイプ(プラスチック製)を選んだ方が良いのか理由について説明します。


1.耐久性があるから劣化にしにくい

ハードタイプの多くはポリカーボネート素材という耐衝撃性・耐久性・耐熱性に優れたプラスチックで作られています。プラスチックは熱に弱いというイメージがありますが、ポリカーボネートは特殊で熱に強いので着火しても自然に消化します。

また、布製とは違って湿気の影響を受けず高耐久なので長く使えます。


ゲーミングマウスパッドの寿命は大体半年程度だと言われていますが、ソフトタイプだと布製なので手汗や湿気により滑りが悪くなったりして半年以内に使いづらくなる可能性があります。

ハードタイプであれば1年使ったところでほとんど劣化しないので半年置きに買い替える必要ありません(※メンテナンスは必要)。



2.メンテナンスがしやすい

ハードタイプは先述した通り、プラスチックなので濡れても何の問題もありません。飲み物をこぼしたらシートで拭けばいいだけなのでメンテナンスが楽です。

ソフトタイプはいくら防水・撥水仕様と書かれていても、実際水をはじくのは最初のうちだけです(※商品による)。気づいたら防水加工が劣化していて、コーヒーの染みが落ちないということ全然あります。また、拭きとるだけじゃダメなので丸洗いすることになります。手間をかけたくない人には向きません。



3.滑りの良さと安定性

ハードタイプのゲーミングマウスパッドはとても滑りが良いです。初動の早さや瞬発力の高さが決め手となるFPSをするゲーマーには特におすすめです。滑りが良い分、摩擦が少ないので初めてハードタイプを使う人には慣れが必要です。


ソフトタイプは洗うと丸まったり変形したりして、エイムが悪くなることがあります。ハードタイプは変形することがほぼないので安定したパフォーマンスが可能です。

個人的にはシミュレーションやRPG系のゲームをよくやりますが、ハードタイプを選んで良かったと感じています。



ハードタイプのデメリット


ハードタイプのデメリットは細かい傷がつきやすいことと人によっては匂いが気になることです。傷は部屋を暗くしているのであればさほど気にならないと思います。

ゴム特有の匂いについては、個人的には気になりませんが匂いに敏感な人は除菌シートで何回か拭いた方がいいかもしれません。日にちが経てば消えていくはずです。




おすすめゲーミングマウスパッド6選



それでは、ハードタイプのおすすめゲーミングマウスパッドを大手メーカーに絞って紹介します。製品情報は公式の商品ページを基に記載しています(2023年5月時点)。


Razer Sphex V2


メーカー:Razer
サイズ:35.5 x 25.4 x 0.05cm
素材:ポリカーボネート

Razer Sphex V2はレーザー/光学式ゲーミングマウスの両方に対応した高度なトラッキングを実現する超薄型ゲーミングマウスパッドです。厚さ0.5mmという薄さなのでシームレスな操作を可能にします。

黒×レインボーのグラデーションが目を引くデザインとなっていて、このデザインのおかげで傷が目立ちにくくなるメリットがあるのでおすすめです。同デザインでサイズが一回り小さくなったRazer Sphex V2 Miniもあります。
 



ASUS ROG STRIX SLICE


メーカー:ASUS
サイズ:‎35 x 25 x 0.06cm
素材:シリコン

ASUS ROG STRIX SLICEはレーザー/光学式ゲーミングマウスの両方に対応した滑りにくいシリコンベースのゲーミングマウスパッドです。激しい動きでもパッドの位置をしっかりと保持するので安定感あるパフォーマンスを実現します。

暗闇で光る近未来的なデザインが特徴的です。同ブランドの無線マウスROG Keris Wirelessと相性がさらに良くなるのでおすすめ。
 



Razer Sphex V3


メーカー:Razer
サイズ:40 x 45 x 0.04cm
素材:ポリカーボネート

Razer Sphex V3は粘着ベースでデスクに貼り付けて使用する超薄型ゲーミングマウスパッドです。先述したSphex V2の新モデルです。V2はレインボーでしたがこちらのデザインは無地のブラックです。

光学式マウスに最適化された設計で、粘着ベースはデスクに跡を残さず簡単に剥がせます。Sサイズ版もあります。




Razer Strider XXL


メーカー:Razer
サイズ:94 x 41 x 0.3cm
素材:ポリエステル/ラバー

Razer Strider XXLソフトタイプとハードタイプ両方の良い面を採用したハイブリッドなゲーミングマウスパッドです。ハードタイプを使いたいけど滑り具合が気になるという人はぜひ試してみてください。

普通のハードタイプよりか幾分止めやすくなっています。幅90cmを超える大型サイズはハードタイプではほぼ出回っていないのでかなり貴重です。幅45cmのLサイズ版もあります。




Logicool G440t


メーカー:ロジクール
サイズ:34 x 28 x 0.3cm
素材:ポリプロピレン

Logicool G440tはロジクールGセンサーに最適化されたゲーミングマウスパッドです。現状ロジクールから出ている唯一ハードタイプのマウスパッドです。

ロジクールのマウスと使うと特に相性が良いですが、他社のものでも問題なく使えます。メーカー1年保証付きです。同製品にワイヤレス充電機能が付いたPOWERPLAYマウスパッドは特に人気です。




Corsair MM150 Ultra-Thin


メーカー:Corsair
サイズ:35 x 26 x 0.05cm
素材:ポリカーボネート/シリコン

Corsair MM150 Ultra-Thinは耐摩擦性にすぐれた薄型ゲーミングマウスパッドです。爪でひっかいたスクラッチのようなダメージ加工が非常にクールで、傷が目立ちにくいデザインとなっています。

メーカー1年保証付きです。同メーカーのゲーミングマウスCORSAIR SABRE RGB PRO CHAMPIONと合わせるのがおすすめ。





最後に|素材についての注意点



ゲーミングマウスパッドの商品ページでハードタイプなのかソフトタイプなのか明記していない場合が割とあります。その場合はキーワードで見分けを付けられます。

下記の用語が含まれていたらソフトタイプなので注意してください↓

布製を意味するワード:
クロス/ステッチ/ほつれ/縫い目/縫い合わせ

ハードタイプと書かれてなくてもハード表面やハードサーフェースと記載があったらハードタイプです!


紹介したゲーミングマウスパッド↓
Logicool G440t
Corsair MM150 Ultra-Thin





Natchan

ゲームが好きなグラフィックデザイナー。複数のサイトを運営中。子どもの頃からPCゲームで遊んでました。1番最初に遊んだのはSecond Life。デザインとは飽きない程度に関わっていくつもり。詳しくはこちら

コメントを投稿

当サイトは広告を掲載しています